つれづれなる日記 @ maoo.jp

退屈な日々をより退屈な文章でだらだらと

だらだらしてる人だから

 キーワードとして無駄なく再利用されることを考えるならば、ここで書く言葉というものについてはちょっとは気にしておいた方が望ましいとか思う。もともと自分は文章について、少なくとも単語レベルではそれなりに正確さを追求している、ような気がしないでもないとか思ったり。ええとその、本人はそのつもりなのでほっといてください。
 そこでちょっと考えるのは「ー」の存在についてなのである。フォントによっては違いが見えにくいかもしれないが、漢字のイチではなく長音である。正しくは長音符号と表現するものであるとのこと。音をのばすときに利用するものであって、例えば「シュガー」とか「ケーキ」とか「カロリー」とかね。なお、例となった言葉の選別に特に意味はありません。ないのっ。
 一方で自分がここで書く話題を考えるならば、コンピューターとかそっちの方面がわりと多くなりがちのはずだと思う。そしてその方面の用語は「ー」が含まれることが多い。英語由来のカタカナ用語がたくさんだからね。さてあなたはすでに気付かれているだろうか、ここですでに書いた「コンピューター」の最後の長音について。
 単語のスペルを考えればなんとなく最後に「ー」がくっつきそうだが、でもそうしない人の方が多数派のようだ。これについては自分でも以前から不思議に思っていて、興味から検索してみたら

JISでは、3音以上の単語の長音符号は取っています。
………
この法則は国の文字表記にならったものですが、強制するものではありません

“コンピューター”と“コンピュータ”正しいのはどっち? (2007年7月11日) - エキサイトニュース

みたいなことを知って、なるほどなあと思った。自分はどちらかというとのばすタイプなのだが、それでも間違いではないということで一安心ではある。
 そんなわけで、基本方針。ここのカテゴリーとして登録する内容はちょっとJIS規格を意識して「ー」をつけないようにしようと考えているが、普通の文章の中では本来の自分の癖に従い「ー」がたいていくっついていくのではないかなと思う。だらだらしている人だからーなんとなくーのばしてるわけじゃないのでー誤解しないようにー。