つれづれなる日記 @ maoo.jp

退屈な日々をより退屈な文章でだらだらと

デジタル三昧

参考
http://d.hatena.ne.jp/maoo/20101117/1290010718 http://d.hatena.ne.jp/maoo/20110704/1309800269
参考
http://d.hatena.ne.jp/maoo/20090630/1246380095
参考
http://d.hatena.ne.jp/maoo/20090112/1231772783

 ちょっと自分は馬鹿すぎるのではないか…と、かなりいやな気分になったお話。
 いわゆる「地デジ」な環境がすでにテレビとレコーダーの両方で構築されているわけだが、デジタルな放送についての知識はそれほどなかった。嫌悪感とかもいろいろあってわりとぎりぎりまで移行しなかったくらいだし、わざと注目しなかったという面もたしかにあったような気がする。しかしもうデジタルなハードウェアも導入されているのだし、最低限はきちんと学ぶのが正しかった。そうするべきだったのだ。
 あいかわらず前置きが長いわけだが、結論。この部屋でCS・BSのデジタル放送電波を*1受信できるということを、今日までわかっていなかった。まるで知らなかった。アニメーション番組の放映については恵まれていない地域だとたびたび嘆いていたが、今まで受信もせず視聴もしてこなかった番組はけっこうたくさんあったのかもしれないな。これはかなり残念すぎることである。ちょっと泣けるくらいもったいない。
 いやしかし、こちらにも言い分はある。このマンションはケーブルテレビ局と*2契約していて、各部屋にやってきている信号はそこ経由のものであって、しかしCSやBSについては扱いがほとんど説明されていなかったのだ*3。最近になってふと疑問を感じ、問い合わせをしてみてやっとわかったのだが、建物にアンテナが設置してあれば衛星放送についてはそこ経由で信号受信ができるようになっているかもしれない…と。
 結果、ためしてみたらうまくいったから、本当にそういう環境だったのだろう。なんだかなあ。気づかなかったらこれからもずっと受信できなかっただろうし、偶然に思わず感謝したくなる。CSだと基本的に有料でBSだと某NHKと有料のチャンネルしかないと思っており、あまり注意していなかったもので。ちなみに前者については正解だろうが、後者が間違っている。デジタルだとBSはもっとチャンネルがあるのだった。
 まあとにかく、テレビもレコーダーも設定は行った。これからは今までよりちょっと幸せな人生となるのかもしれない。ちょっとだけよ。

*1:参考 日本における衛星放送 - Wikipedia

*2:参考 ケーブルテレビ - Wikipedia

*3:ここのマンション管理会社は、必要な情報の提示を怠ける傾向がある。問い合わせても知らなかったりすることすらあるし。