つれづれなる日記 @ maoo.jp

退屈な日々をより退屈な文章でだらだらと

再び睡眠障害?

関連
http://d.hatena.ne.jp/maoo/20110110/1294668157
参考
http://d.hatena.ne.jp/maoo/20101223/1293143281

 新しいRAMを搭載した"MacBook Pro"さんのsleep/wake時の障害に関する件だが、半月ほど前からなにも書いていなかった。もちろんそれには理由があって、様々な試行錯誤をした結果、問題が解決したように思える状況が続いていたのだ。少なくとも昨日までは、昔と同様に眠らせることも目覚めさせることも正常にできていた。残念なことに今日になって病気が再発したようなのだが。これはどう考えればいいのだろう…。
 実際のところ、半月に一度くらいのこういうトラブルであれば、そんなに大きい問題ではない*1。詳細については明日とかに書く予定だが、トラブルを回避できる逃げ道について考えがないではないし。なんなら、持ち歩くことは皆無でスリープは一日に一度とか二度くらいしか行わない利用スタイルであるのだから、眠らせないでshutdown(システムを完全に終了)させるのでもいいのだ。それ以外の利用時では特に問題がないし。
 とはいえ、購入したRAMに故障とか問題とかがあって、しかもそれについて気づいていないだけという可能性もある。もしもそうであれば修理なり交換なり返品なりを要求できるのだし、だから状況をはっきり理解するということには価値がある。そんなわけで、基本的には「ただ逃げて終了」ということはしたくない。毎日ほぼ通常通りの利用をしつつも、そんなに手間がかからないレベルで調査も並行したい。そんなところだ。
 それで今日の障害の原因についてだが、正直なところ、さっぱりわからない。環境としては特になにも変化させていないし、せいぜい違うことといえば、最近ちょっと室内が寒いということくらいか。室温が影響するという可能性も、まあ皆無ではないのだろうけれど。特に、わりとぎりぎりのところでかろうじて正常に稼働している場合ならば、なにかちょっとした刺激でトラブルが発生するということもあるのかもしれない。
 とりあえず、ちょっとした細工をしてみて状況の変化を観察しよう…ということにしてみたが、これは無駄になるかもしれないな。毎回必ず障害が発生するならばある意味でわかりやすく確認も楽なのだが、まれに(たとえば半月に一度とかそういう確率で)障害が発生するかもしれないというパターンになってしまうとそうはいかないし。状況が悪化すれば細工との関連が想像できるが、それ以外なら得られる情報がほとんどない。
 まあ、ともあれ、またまた長寿と健康を祈っておくことにしましょうかね。

*1:もちろん気持ち悪いということはあるし、できれば解決したいと思うが。