つれづれなる日記 @ maoo.jp

退屈な日々をより退屈な文章でだらだらと

テレビ

自分へのご褒美…?

参考 http://d.hatena.ne.jp/maoo/20101114/1289751690 参考 http://d.hatena.ne.jp/maoo/20101018/1287417696 予定通り、本日は久々に市の中心部へと出かけることになった。そもそもの目的はとあるアイテムをゲットすることで、それに関係する機器を購入す…

テレビ争奪戦に出遅れた

参考 http://d.hatena.ne.jp/maoo/20101018/1287417696 新しめのテレビを今月中に買ったほうがいいのだろうなあ…の件であるが、自分が気づいた段階ですでに値上がり傾向が強まっていたようで、さらに今となっては品薄でもあるらしい。つまり、もうすでにあま…

最近のテレビについて考える

参考 http://d.hatena.ne.jp/maoo/20101018/1287417696 そんなわけで、それなりに新しいテレビについていろいろと調査してみたり。とりあえず考えたことは そんなに高級機種あるいは大画面である必要はない。そもそもそんなに部屋も大きくないし、金持ちでも…

新しくとも嬉しくない

参考 http://d.hatena.ne.jp/maoo/20090112/1231772783 参考 http://d.hatena.ne.jp/maoo/20090705/1246829451 そろそろ新しいテレビを買うべきなのだろうな…とか思った。現在のところここにあるのは、たしか10年以上も前に買ったブラウン管のテレビであって…

長生きまでは望まないが

参考 http://d.hatena.ne.jp/maoo/20090112/1231772783 最近なんだかちょっとテレビの調子がよろしくないような気がするのだった。これも買ってからもう10年くらいにはなるわけで、そろそろ故障したり寿命ということになったりしても不思議じゃないのだろう*…

時刻が補正されない季節

高校野球大会なんてものをやっているらしい。毎年のようにあるイベントだと思ったが、スポーツは嫌いだし興味がないのでよくわからない。わかるのは時刻が微妙にずれる機器があるということで、だからこそ気づくのだった。どういうことかというと、正午の時…

貧しさと世間に負けている

参考 http://d.hatena.ne.jp/maoo/20090630/1246380095 アニメーションな番組の視聴に関しては東京に比較して地方の状況が不利であるという点について、前にも書いたことがある。つまりすでにしっかりと知っていたことである。しかし、その傾向が加速してき…

五輪回避中

現在のところ、オリンピックなんてことをやっているらしく。そんなわけで、テレビが自分にとってあまりおもしろくないことになっているのだが、すでに録画してあった作品をいろいろと楽しめばいいだけだから、いつものようにその意味での問題はないのだった…

三次元への誘い

そういえば、テレビ番組を録画したデータなんてものが保存してあるDVDメディアなどについては、そろそろいいかげんに置き場所が不足しつつあるのだった。プレーヤーあるいはレコーダーといった機器の近くに保管しておきたいところだが、もちろん場所は有限で…

放映不要の日

そんなわけで、お正月。子供の頃はそう感じていなかったと思うのだが、この期間のテレビ番組には期待しなくなってしまっている。特に近年その傾向が強くなっているようで、本日に至っては興味があるような番組が一つとして(!)なかったりして。まあ、今まで録…

情報が存在しない安心

参考 http://d.hatena.ne.jp/maoo/20090112/1231772783 http://d.hatena.ne.jp/maoo/20090705/1246829451 もともと自分にとってはいい印象がほとんどない状態であった"B-CAS"*1であるが、とりあえず不愉快さの大きな原因の一つであった 地上デジタル専用機向…

今回の新番組は…?

最近の時期といえば、アニメーションな方面のいくつものテレビ番組が終了されたり開始されたりするようなことになっているわけで、年に2度あるこのタイミングでまず気にすることといえば、自分が好む作品がどれくらい開始されたかということなのだった。それ…

もっといじめられるアナログ放送

参考 http://d.hatena.ne.jp/maoo/20090112/1231772783 昨日あたりに気づいてまたかなり不愉快になっていたのだが、計画は次の段階へ…ということらしく 第2ステップでは第1ステップの取り組みに加え、一部の時間帯で、アナログ放送でもワイドテレビ向けの画…

ある地域格差問題

自分は都会をあまり魅力的とは感じていないのだが、いくつかの点ではとてもうらやましく思っている。それはたとえば秋葉原などの存在だったり交通の便利さだったりするが、しかしこれらはその地域に密着しているような状況であるので納得できる。納得できな…

速報警報運

参考 http://d.hatena.ne.jp/maoo/20081226/1230289896 http://d.hatena.ne.jp/maoo/20090121/1232556314 なんだか最近、速報やら警報やらが録画している番組に挿入されることが異様に多い気がする。ぶつかる確率はほとんどが運によるものだろうが、当然のこ…

もっと知ってもらえた地デジ

参考 http://d.hatena.ne.jp/maoo/20090112/1231772783 まあその、なんだ。罪は罪ということで罰せられなければならないであろうとは思うけれど、人間であれば時にちょっと間違うこともあるだろうし、そして有名人はこういう時には不利なんだろうな、とか思…

消耗していく日々

参考 http://d.hatena.ne.jp/maoo/20090408/1239236727 参考 http://d.hatena.ne.jp/maoo/20090404/1238872197 時間がないというか不足しているというか、そんな状態がまだまだ継続しているわけだった。どう間違っても多忙な人ということではないはずなのに…

その速報を破壊する(嘘)

参考 http://d.hatena.ne.jp/maoo/20090121/1232556314 http://d.hatena.ne.jp/maoo/20081226/1230289896 参考 http://d.hatena.ne.jp/maoo/20090404/1238872197 日本はそりゃ地震の多い国であるし、テレビ番組にてその速報が挿入されるということについては…

レコーダー大忙し

参考 http://d.hatena.ne.jp/maoo/20090328/1238265305 さて、本格的に新番組がものすごい勢いで放映開始となってきているわけだが、なんだか今回はアニメーション番組の数がやたらとあるように思えてならないのは気のせいだろうか。しかも、同じような時間…

油断できない時期

放映の終了やら開始やら時間の変更やら、テレビ番組における変化が特に激しい時期に突入してきたわけである。こうなると、主に2台のレコーダーで録画予約の設定を細かく調整することが多発するし、保存するかどうか・視聴を続けるかどうかなどの判断もそれな…

速報の基準が不思議だ

昨日深夜(正確には本日になっている時間)に放映されていたテレビ番組(の録画したもの)を視聴していたら、新しいアメリカ大統領が就任した件をニュース速報でお知らせされていたわけだが。これ、速報にした意味はなんだ。彼が勝利して就任することとその時期…

時としてリモコンは凶器となる

ああ、残りが少ない。HDDにある録画データのうちの一部はDVDメディアの方に移動しなければなあ、ということになっている。いつものことながら、かなり限界が近くなってからしぶしぶやっている作業だ。これでいきなり録画したい長時間番組などがやってきたら…

「アナログ」マークの不愉快さは異常

この「周知」はどうかなあ どうも今日はテレビの画面になにか違和感があると感じ、しかしたっぷり数秒間はその原因に気づかなかった自分であるわけだが(にぶすぎ) 民放テレビ各社は1月12日から、アナログ放送の画面右上に「アナログ」マークの常時表示を始め…

歌声の拷問

アニメーションの番組をよく楽しむ自分としては、結果としてテレビ東京系にわりとべったりということになったりする傾向がある。この地方にもその系列のテレビ局が*1あって、これはとてもありがたいことだと思っている。このテレビ局がなかった昔の時代のこ…

いやな時期・いやな時代

自分にとってテレビ番組がおもしろくない状況になる時期というものがあるわけだ。今、すなわちお正月前後というのもその一つである。特徴は、時代劇と映画と特別番組が異様に多くなるということ。おもしろそうな映画については嬉しいが、ほかはあまり興味が…

ボーカルでなくてもカットしたい

前々から日記にはたびたび書いていたが、この場でははじめての表明だからあらためて書く。スポーツについては、自分がやるのは金を貰っても嫌だし、興味がないし基本的に不愉快になるので観戦とかそういうのもしたくない。まあアレルギーみたいなものか。も…

「約束」だったのに

昨日深夜からは、あるテレビ番組が放映されていた。小田和正さんの「クリスマスの約束」*1、今年は「2008」*2ということで。自分はこの方の歌が昔からけっこう好きなのだが、何に対しても熱烈なファンとはならないような冷えた人だからか、この番組のことを…